ブログ・お知らせNEWS


「プチリフォーム」
建物も9年目に入ると、色々な場所にガタが来る。
うちの場合は、トイレ2か所とリフト浴の脱衣場の壁が
悲しいくらい、車いすを当てて、傷だらけである。
何年も前から、腰壁風にしたかった。
リフォーム屋さんに見積もりも取った。
でも、思いのほか高かったので、見て見ぬふりをしていた。
事務員に、腰壁づくりのYouTubeを見せた。
彼女は、俄然やる気になって、すぐに材料を買いに行き、
自分と二人で、トイレ1か所を1時間半越えでやり遂げた。
経費はリフォーム屋さんの3分の1で出来上がった。
スタッフ・ご利用者が褒めてくれた。
照れくさいが、嬉しかった。
翌日、管理者が褒めてくれたので(事務員は公休)、
「もう一個もやる?」と聞くと、
「僕でできるかな?」と言う。
「事務員でできたのだから、あなたなら絶対できる」と言い、
自分と二人で始めた。
トンカチトンカチとうるさかったが出来上がった。
綺麗になったので、無駄にトイレを見てしまう✨。
みんなが、トイレに入るの楽しくなってくれたらいいな。