ブログ・お知らせNEWS
スタッフさんの集合写真スタッフさんの集合写真
  1. Home
  2. ブログ
  3. よっしいブログ  「梅雨ってこんなんやったか?」
マーク

ブログ・お知らせ

NEWS
ブログ

よっしいブログ  「梅雨ってこんなんやったか?」

「梅雨ってこんなんやったか?」

 

あめあめ ふれふれ かあさんが
じゃのめで おむかい うれしいな
ピッチピッチ チャップチャップ ランランラン

かけましょ かばんを かあさんの
あとから ゆこゆこ かねがなる
ピッチピッチ チャップチャップ ランランラン

あらあら あのこは ずぶぬれだ
やなぎの ねかたで ないている
ピッチピッチ チャップチャップ ランランラン

かあさん ぼくのを かしましょか
きみきみ このかさ さしたまえ
ピッチピッチ チャップチャップ ランランラン

ぼくなら いいんだ かあさんの
おおきな じゃのめに はいってく
ピッチピッチ チャップチャップ ランランラン

         童謡「あめふり」作詞・北原白秋、作曲・中山晋平より

 

懐かしい梅雨の風景である。

さすがに蛇の目傘は、日常で見かけなくなったが、

雨は、しとしとと降り、

水たまりにしずくが落ちるのを楽しんだり、

紫陽花の葉の上にでんでん虫を見つけたり、

アマガエルを突っついたり。

傘を回してしぶきを飛ばしたり、

水たまりに長靴でバシャバシャ入る。

そんな季節が梅雨だった。

梅雨のイラスト「紫陽花とかたつむり」

 

今年の梅雨入りは6月9日で、今日(21日)までの13日間で、

雨が降ったのは6日。

この3日間は、34度越えの猛暑である。

 

最近の地球温暖化で、梅雨はなくなったて行くのだろうか。

水不足や米の発育や、心配は絶えないが、

自分たちの心配は、ご利用者のクーラー控えである。

独居の方をお迎えに行く時は、クーラーのリモコンのチェックをする。

まだ、暖房になっていたりするから要注意だ。

 

どうか夏前に、ご利用者が熱中症になりませんように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

CONTACT