ブログ・お知らせNEWS
スタッフさんの集合写真スタッフさんの集合写真
  1. Home
  2. ブログ
  3. 金子マリとバックスバニー    「よっしいブログ」
マーク

ブログ・お知らせ

NEWS
ブログ

金子マリとバックスバニー    「よっしいブログ」

金子マリとバックスバニー

 

又吉さんのYouTubeを見ていたら、懐かしい言葉に引っかかった。

――「浅川マキのスポットライト」

有名なのは、1977年、京大西部講堂で行われた「ライブ夜」。

「それはスポットライトではない」と、気だるそうに謳う。

そこに入り込んでくる、つのだ☆ひろの圧巻のボーカル。

 

けれど、自分はその頃、浅川マキを知らなかった。

先に出会ったのは、金子マリとバックスバニーが歌う

「それはスポットライトではない」だった。

歌謡曲しか知らない田舎出の小娘が、

初めて聴いたソウルフルなボーカルに痺れた。

何度も何度も歌い真似をしては、

自分の歌の下手さに絶望した。

 

金子マリから始まり、

ジャニス・ジョプリン、キャロルキング、浅川マキ、

大上瑠璃子、上田正樹、有山淳司、大塚まさじ、亀淵友香、

RCサクセション、桑名正博――

色っぽくジャージーな音楽の世界が一気に広がった。

 

学生時代は、まさに音楽漬けの毎日。

下手なピアノ弾きで、部活の中でも何者にも何物にもなれなかった。

それでも曲を聞くと、一瞬でその時代を思いだす。

ねたんで、恨んで、嘘つきで、ひねくれていた、

恥ずかしい小娘の自分が居て、切ない。

 

思い出して、また何度も聴き直す。

確かに、自分が40年以上前に生きていたことを思い出す。

 

秋の空気の冷たさと音楽は、

時間をセンチメンタルに引き戻す力がある。

ペンギンのバンドのイラスト

 

 

 

 

お問い合わせ

CONTACT